2ヶ月半のミニシュナを迎えました。ちょっと小さめなのですが、体重は、1.65Kgですが、現在1日48g程度を上げているのですが、心配です。
この度はコメントをいただきありがとうございます。 まだ2ヶ月半のパピーちゃんなんですね! パピー期は日々成長をしていきますので、ご飯の量は成長に合わせて増やしていってあげる必要があります。 給与目安はあくまでも目安になりますし、パピー期には成長に合わせた増量が必要になります。 骨格やうんちの状態を見ていただき、成長が落ち着くまで、量を増やしていってあげてください。 良質なタンパク質をトッピングしてあげるのも良いと思います。(茹でたお肉など) また何かご心配なことがありましたら、お気軽にご連絡くださいませ。
ポメプー2歳半です。太りやすいので普段ダイエット用のドライフードをあげているのですが、酷い胃腸炎になり胃腸に負担のないようにお湯でふやかしても食べなくなってしまいました。以前中西典子さんのレッスン時にこちらのサンプルを頂いて喜んでいたのを思い出し、注文してあげてみたところ食べてくれました。同じくお湯でふやかしたらドライの時より匂いが出て、それも良かったみたいです。以降、今までのフードと混ぜて食べてくれるようになり、本当に助かりました。お試し、本品とも迅速に届けて下さりありがとうございました。
コメントをいただき、ありがとうございます。 シェリちゃん、食べてくれて本当に良かったです! 体調を崩してしまうと、心配ですよね。。。 その後も食べ続けてくれているようで、安心しました!
2017年秋から別メーカーの残っていたフードと混ぜて愛用始めました。今年3月に100%こちらのフードに切り替え約2か月程経過して、あれ?涙やけがなくなってる!そういえば、ウンチも良い感じです。この5年間の悩みが吹っ飛びました。涙は出るけど毛が汚れなくなったって感じです。多分、体質が変わったのかな~と個人的には思ってます。もうひとつは消化が良いのか嘔吐することがなくなりました。ご飯を用意する母もドッグフード特有の匂いがしなくて良い!と大絶賛です。それよりも何よりも愛犬が食べ終わった後に何度もお皿を舐めに戻ってきます(爆笑)。もっと早くに出会っていれば良かったな~。
コメントをいただいておりましたのに、返信できておらず、大変申し訳ございませんでした。 涙やけで悩まれる方も多いようですが、涙やけの原因は添加物であることが多いようです。 そのため、いぬごはんに変えていただくことで、改善されるケースは少なくありません! モカちゃんも改善され、また飼い主様のお悩みも解消できて本当に嬉しいです!
現在8ヶ月のヨーキー。 フードジプシーで、遊び食べやらムラが多くて悩んでいたところ こちらの商品にたどり着きました。 昨年亡くなったトイプーのマックスは(享年15歳)子犬の頃に中西先生に躾指導に 来ていただきました。 中西先生の作られたご飯なら…!と思い、購入したらビンゴ! 我が家は、ふやかすよりもカリカリ状態で食べるのが好きなようです。 カリカリでも固くは無いので、美味しそうに音を立てて食べています^^ 途中で食べるのが止まったりするときは、少しだけお湯を振りかけると 又一生懸命食べ始めます。(たぶん香りが立つのでしょうね) あれだけフードを残すことが多かったのに 今では残すことはほとんどありません。 ウンチもいいウンチです。 フィッシュの方も小さいのを購入し、トリーツとして使ったりもしています。 品質も最高だし、これからもずっと食べてほしい…
コメントをいただいておりましたのに、ご返信せず申し訳ございませんでした。 その後ヨーキーちゃんは元気にしていらっしゃいますでしょうか?! 食べムラで悩む飼い主様は多いですが、食べてくれて本当に嬉しいです!
普段のフードにトッピングして、さらにサミーフィッシュふりかけもかけてあげて数日・・・・。1日2回のうんPが2~4回に!さらに体重も少~し減量されたみたいで、トリミングのときに「体重減ってますね」って言われました。溜め込んでいたものを排出されたおかげ?と思ってます(笑)上の仔は7歳を過ぎシニア期を迎えますので、ますます健康に過ごしてもらいたいです。道産子としてはじゃがいもも北海道産なら嬉しかったな~(笑)
コメント、どうもありがとうございます! 返信が大変遅くなり、申し訳ございません。 体調が整ったとのこと、大変嬉しいです!やはり、美味しいものを食べて、出すものを出して、それでこそ健康ですものね! じゃがいも、ごめんなさい〜m(_ _)m
犬のご飯は手作り派です。 なぜなら、ドッグフードには何が入っているのか不安だったので・・・ 友人に勧められた国産の材料だけを使っているというこちらのフード。 熱々の鶏ガラスープをかけてみたら冷めるまえに、この形状に。 フード特有の嫌な香りもたちませんでした。 後からわかったのですが、ちょっと、スープを入れすぎだったのかも(;゜∇゜) でも、信用できる!と思ったので手作りできない時に与えたいと思いました。 私も食べてみたら美味しかったです♪ ただ~し、ドロドロにし過ぎるとシュナのひげにつくので、丁度良い加減を究めようと思います(笑)
コメントありがとうございます。 そうなんです、”いぬごはん”はコーティングしていないので、お水を入れ過ぎてしまうとドロドロになってしまいます。 そして、ふやけるまで時間がかかりません! 次回は水分量をごはんが半分埋まる位の量に、更に、栄養素を壊さないように低温で焼いていますので、熱々ではなく、ぬるま湯位の温度のスープを入れてあげてください!
国産フードは材料表示がはっきりしないものも多く、これまでは、基本手作り、おやつがわりにドイツ産のフードをあげてました。 同じフードを続けるのも良くないので、安心してあげられる材料の確かなフードを希望して、こちらを選びました。油の匂いのしない良質のフードで、安心してあげられます。ありがとうございます
コメントどうもありがとうございます! そして、多くのドッグフードの中から「いぬごはん」を選んでいただき、どうもありがとうございます! まだまだ、ドッグフードの材料表記はあいまいなものが多かったり、明確な表記がなかったりしますよね。 でも、「いぬごはん」は本当に安心してあげていただけます! 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
今まで食に何の問題もなく育った愛犬なのでそこそこのグレードのフードだったらいいかと思っていたのですがシニア世代になり少しでも体に良いものを考えるようになりました。災害時の為に一定量のストックもしたいのでドライフードで探し色々試していましたがこちらの商品を初めて見た時に油っぽさがなくそのままドライになってる自然さが良いなと思いました。余計な酸化の心配もなく人工的な匂いもなくそのまま与えたり野菜スープをトッピングしたりと しています。目が白くなってきたので馬肉クランベリーをチョイス!リピしています。
いつもご利用いただきありがとうございます! 確かに、シニアになってくるとやはり健康の事が気になりますよね!それから災害時。。。やっぱり何かあった時の備えは大事です!「いぬごはん」にはポチの水が使用されていますので、酸化も抑えられ、そして吸収、消化が早いです。 野菜スープのトッピング、非常に美味しそうですね♪ 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
我が家ではお食事の時のドライフードはふやかしてあげているのですが、オイルコーティングなどしていないコチラのフードは、水でもあっという間に柔らかくなってくれるのにびっくりです!食いつきも抜群で、お皿もフードが入っていたとは思えないくらいにピカピカになるまで舐めてくれます。 とてもいい匂い&食いつき抜群なので、カリカリのままでトリーツとしても使っています。 2頭ともとても気に入ってくれて、フードを入れたポーチを見るだけで、お目目がキラリーンです^_^
コメントありがとうございます! オイルコーティングしてあるフードはふやかすのに時間がかかって、その間待っててもらわないといけないのでちょっと可哀想ですよね。 気に入って食べてくれているとの事、非常に嬉しいです! 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
2012年の夏に保護したシュナウザーのノアは腸がとても弱く便が24時間出ている状態でした。 処方食や薬でも改善されず、試行錯誤しながら手作りゴハンとオヤツにして少しずつ改善されました。 ただ里親募集をするにあたり、完全無添加生活ではハードルが高いので何とか市販されているフードもあげられないかと色々なメーカーさんのフードを数粒単位から挑戦していました。 いわゆるプレミアムフードでもすぐに下痢に逆戻りしていたノアですが、doggy laboさんの馬肉フードは大丈夫でした! 粒に油脂が振りかけられていないのでベタベタする事もなく、香りもほんのりかつお節の香りです。 (私が味見してもかつお節を感じました。) まだフード100%まではいきませんが、ノアの調子も少しずつ改善されて、性格も明るくなってきました! お腹が弱い子には試す価値があると思います!
コメントどうもありがとうございます! ノアちゃん、改善傾向にあるとの頃、非常に嬉しいです! 先日も元気な姿を見せていただいて、ありがとうございました! これからも応援させていただきますので、頑張ってください! どんどん明るく、元気なノアちゃんになってくれることを祈っています!
*必須入力項目
画像に表示されている文字を入力してください。